2025年春ドラマ初回放送日まとめ|注目作&筆者おすすめ全力レビュー

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2025年の春ドラマがついに始まりますね!
本記事では、「春ドラマ初回放送日」の情報を中心に、今期注目の新作ドラマたちを、筆者のリアルな感想を交えながらご紹介していきます。

ただの放送日まとめではなく、「このドラマは絶対見てほしい!」というおすすめポイントや、今だからこそ刺さる作品もピックアップ。

桜が咲くように、心を動かすドラマに出会える春──
録画予約の前に、ぜひチェックしていってくださいね。
2025年春ドラマ 初回放送日と注目作まとめについて紹介していきます。

それでは、2025年春の新ドラマたちをチェックしていきましょう!

目次

2025年春ドラマはいつからスタート?

2025年の春ドラマは、例年通り4月第1週〜第2週にかけて初回放送を迎える作品が多いようです。

テレビ局ごとに多少ズレはありますが、「月9」「火曜ドラマ」「日曜劇場」などの王道枠は、4月1日(月)〜4月14日(日)に集中しています。

ドラマ好きな人は、特にこの2週間が勝負!

毎日のように「春ドラマ初回放送」があるので、録画予約は今のうちに整理しておきたいところですね。

私はとりあえず全ドラマ1話はチェックする派なので、スケジュール帳が春ドラマだらけになっております(笑)

2025年春ドラマ初回放送日カレンダー

放送日・時間 ドラマ名 おすすめポイント
4月1日(火)22:00 対岸の家事(TBS) 主婦だって立派なプロフェッショナル!多部未華子さんのリアルな演技に元気をもらえる、共感度100%ドラマ♡
4月7日(月)23:06 夫よ、死んでくれないか(テレ東) ド直球タイトルにドキドキ!ブラックユーモアたっぷりで、月曜夜にスカッと刺激をくれる1本!
4月8日(火)21:00 人事の人見(カンテレ・フジ) 人事部なのにピュアすぎ!?松田元太くんの“ギャップ萌え”に癒される、オフィスコメディの新定番♪
4月9日(水)21:00 特捜9 FINAL(テレ朝) 愛され刑事たちがついにファイナル!長年のファンも新規も大満足の熱い結末に期待!
4月11日(金)22:00 失踪人捜索班(TBS) 毎話ヒリヒリのサスペンス展開!人の“裏”に迫るドラマにハマること間違いなし!
4月13日(日)21:00 キャスター(日曜劇場・TBS) 報道の裏側、リアルに描きます!骨太ストーリーで日曜の夜に“考える時間”をくれるドラマ!
4月6日(日)22:30 いつか、ヒーロー(日テレ) 夢を諦めたアラフィフ男がヒーローに!? 泣いて笑って心が熱くなる!
4月12日(土)21:00 なんで私が神説教(日テレ) ツッコミ全開でスカッと爽快!広瀬アリスの”説教”がクセになる新感覚スクールドラマ!
4月14日(月)21:00 最後から二番目の恋(月9・フジ) 中井貴一×小泉今日子の大人の恋が再び♡前作ファンはもちろん、初めての人にも優しく染みる名作復活!
4月16日(水)22:00 Dr.アシュラ(フジテレビ) 熱血×変わり者!?アシュラ先生の医療ドラマ、これは一筋縄じゃいかない面白さ!
4月16日(水)22:00 恋は闇 ちょっぴりダークで切ない恋模様…闇の中でしか輝かない恋に、惹かれちゃう♡
4月21日(月)22:00 あなたを奪ったその日から 愛と復讐の狭間で揺れる心――。大人のラブサスペンスが月曜の夜をざわつかせる!
4月22日(火)
21:00
天久鷹央の推理カルテ 橋本環奈ちゃんが天才医師!期待大!
4月24日(木)21:00 PJ ~航空救難団~ 空のヒーローたちが命を懸けて人命救助!アクションもドラマもスケール感MAX!
4月スタート(金曜22時) イグナイト -法の無法者- 正義と悪が紙一重…アウトローな弁護士が仕掛ける型破りなリーガルバトルがアツい!
4月20日(日)22:30 ダメマネ! ダメな芸能人×クセ強マネージャー!?笑って泣けてちょっと成長できるエンタメドラマ♪

※実際の放送日は変更される可能性もあるので、最新の公式情報もチェックしてみてくださいね。

配信で観られるサービス一覧

最近では、「見逃し配信」や「リアルタイム配信」も主流になってきています。

以下に、主な配信プラットフォームと対象局の関係をまとめてみました!

配信サービス 対象放送局 配信形態
TVer 全局共通(無料) 最新話の見逃し配信
U-NEXT テレビ朝日・NHK 見放題・先行配信あり
Paravi TBS系 オリジナルコンテンツ豊富
Hulu 日テレ系 全話パックで一気見も可
FOD フジテレビ 月9や過去作アーカイブも
私は、TVerはとりあえず全ドラマお気に入り登録しておいて、気に入ったらFODやHuluで一気見するスタイルです♪

筆者が注目するラインナップ

今期はとにかく豊作…!

「最後から2番目の恋」シリーズ最新作の復活には心が震えましたし、「キャスター」は完全に“日曜劇場の本気”を感じてます。

闇系が好きな私は「イグナイト」もかなり期待していますし、北川景子さん主演の「あなたを奪ったその日から」も、シリアス系ドラマとして要注目。

そして「恋は闇」…これはもう、あの“あなたの番です”スタッフが作るってだけで、見ずにはいられない!

それぞれの作品は、このあと章ごとに熱く語っていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

今期イチ推し!日曜劇場「キャスター」がアツすぎる

今期イチ推し!日曜劇場「キャスター」がアツすぎるについて紹介します。

    春ドラマの中でも、とくに「これは毎週ガチで見るやつ…!」と思ったのがこの『キャスター』。

    ①今作は”裏切らない”枠だから期待大

    正直、「日曜劇場」ってだけで信頼度バク上がりですよね。

    これまでも『半沢直樹』『VIVANT』『TOKYO MER』と、話題作連発だったこの枠。

    その最新作が『キャスター』という、報道の裏側を描くヒューマン×サスペンスドラマ…いやもう、観るしかないでしょ。

    「社会の闇」や「真実を追う人間ドラマ」っていうテーマが、自分の“事件好きジャンル”にもドンピシャで刺さってる。

    しかも、「報道番組」を舞台にすることで、リアルさもグッと増してる感じがします。

    ②社会派×エンタメの絶妙なバランスに注目

    社会派ドラマって、重すぎると観るのしんどくなるじゃないですか?

    でもこの『キャスター』は、あくまで“エンタメとして面白い”というバランスを保ってそうなんです。

    テンポ感、キャラの立ち方、そして「謎」の配置が絶妙。

    どこかで「報道って、正義だけじゃないのかも?」って揺さぶられそうな展開、絶対あるやつです。

    日曜の夜に、ズシンとくる“考えさせられる時間”をもらえる…そんな予感がしてワクワクしてます!

    ③主演・脇役キャストが盤石すぎる

    キャスト陣もこれ、マジでスゴい。

    主演の阿部さんはもちろん、脇を固めるベテラン陣、若手俳優たちのバランスが神。

    たとえるなら、“ゴールデンタイムの連続ホームラン”みたいな豪華さ。

    個人的に脇役俳優で「おっ!」ってなる人が揃ってると、それだけで安心して観れちゃうんですよね。

    演技力の相乗効果ってあるから、こういう豪華布陣だと脚本の説得力まで跳ね上がるのが楽しみです!

    ④放送前からSNSもざわつく注目度

    放送前から、X(旧Twitter)やYouTubeでもざわざわしてる『キャスター』。

    予告映像の時点で「これはドラマというより映画やん…」という声、多かったですね。

    しかも「日曜劇場=社会に一石を投じるテーマ」っていう期待があるから、初回視聴率もかなり注目されてます。

    私も絶対リアタイで観るつもりで、録画よりも“その場の熱”を感じたいドラマです!

    終わったあと、SNSでみんなと感想言い合うのも楽しみのひとつ。

    ドラマって、やっぱり「一緒に盛り上がれる」って大事なんですよね〜。

     

    沼りそうな予感…「恋は闇」は“あなたの番です”制作陣が再集結!

    沼りそうな予感…「恋は闇」は“あなたの番です”制作陣が再集結!について紹介します。

    この春、ひっそりと話題になってるけど…“絶対ハマるやつ”だと思ってるのがこの『恋は闇』。

    まず制作陣が、「あの“あなたの番です”チーム」というだけで、完全に察してます。

    サスペンス要素ありの恋愛ミステリー

    タイトルに「恋」って入ってるけど、内容は恋愛×闇×謎のミックス。

    ただのラブストーリーじゃないのは確実で、誰かが嘘をついていたり、何かを隠していたり…そんな空気がプンプンします。

    しかも、それが“ちょっとおしゃれな雰囲気”で描かれてるのがまたニクい。

    一見、恋の物語に見えて、裏には深い闇が…って構造、好きな人にはたまらないはず。

    「恋って、幸せだけじゃないよね」っていうテーマ、刺さる人めっちゃ多いと思うんです。

    謎が謎を呼ぶ脚本力に期待

    やっぱり“あなたの番です”のスタッフってことで、シナリオの巧妙さは期待しちゃいますよね。

    一話目から伏線まみれ、2話でちょっと回収、4話あたりで爆弾投下、みたいな構成になると予想してます。

    しかも、きっと誰かの一言が後々重要になってきたり、「あのシーンってそういう意味だったの!?」ってなるやつ。

    “先が読めない”っていうのは、ドラマ沼の絶対条件ですよね。

    考察したくなるドラマって、それだけで観る価値アリです。

    キャスティングもまさに“闇に合う顔ぶれ”

    このドラマ、出演者も“闇属性に似合う”俳優さんたちが揃ってる印象。

    ちょっと目が笑ってない系とか、無言で圧かけてくる系とか…いい意味でクセのある俳優がズラリ。

    明るさよりも「静かに狂気を滲ませる」ような演技ができる人って、こういう作品では最高のスパイスになりますよね。

    こういうキャスティングって、ドラマの雰囲気にものすごく影響するから、めっちゃ大事。

    見た目だけじゃない“陰影のある演技力”に注目です!

    「あなたの番です」ファンはマストチェック

    もうこれは声を大にして言いたい。

    『あなたの番です』が好きだった人は、マジでチェックしてほしいです!

    あの頃のワクワクとザワザワをまた味わえる…そんな予感しかしないんです。

    しかも「恋は闇」っていうタイトルがまた秀逸。

    恋愛ドラマだけど怖い、怖いけど切ない、切ないけど止まらない…この無限ループが来そう。

    配信系で一気見するのもアリだけど、毎週リアタイで「え、次どうなるの!?」って叫ぶのも楽しいと思います。

    これは、ハマったら最後の“ドラマ沼”に落ちる覚悟で観てくださいね…!

    2025年春ドラマの見どころはここ!筆者の推しと感想まとめ

    2025年春ドラマの見どころはここ!筆者の推しと感想まとめについて紹介します。

    さて、ここまでたっぷり語ってきた2025年春ドラマ。

    最後に、全体を通して思ったことを、ドラマ好きな筆者目線でお伝えしますね📺

    今期は“心に残るドラマ”が多そう

    まずね、今期は「なんとなく流し見で観る」じゃなくて、「観終わったあとに考えさせられる」作品が多い印象です。

    事件・闇・人生・再会・報道・愛憎…ジャンルはバラバラでも、どの作品にも“感情に訴えかけてくる力”がある。

    いわゆる“心をえぐってくる系”や、“じんわり染みる系”が多くて、どれも記憶に残りそうなんですよね。

    気軽に観れる作品も大事だけど、たまにはこういう「深め」のドラマに浸かりたくなりますよね。

    今期は、まさにそれ。

    大人もハマる作品が目白押し

    今期は、ティーン向けのキラキラ系よりも、“ちょっと年齢を重ねた大人たち”が主役の作品が多いのも嬉しい。

    『最後から2番目の恋』なんて、まさに大人のためのラブストーリーで、もう胸が熱くなりました…。

    「恋だけが全てじゃない。でも、やっぱり誰かと通じ合いたい」

    そんなリアルな感情を描いてくれるドラマが増えてるの、めっちゃありがたいです。

    30代・40代以降の人も、きっと共感できる作品が見つかるはず!

    筆者のイチオシは「キャスター」!

    いろいろ語ってきたけど、筆者的今期イチ推しは…やっぱり『キャスター』です!

    社会派ドラマでありながらエンタメ性も高く、しかも日曜劇場という超安心枠。

    事件ものや報道系のドラマが好きな私にとっては、ビンゴすぎるテーマでした。

    キャストも文句なしだし、あの予告映像の重厚感…これはもう“期待しかない”やつ。

    初回のリアタイは確定です(笑)

    録画よりもリアタイ推奨な予感

    そして、全体を通して思ったのが、「これはリアタイで観たいドラマばかり!」ってこと。

    なぜなら、“誰かと同じタイミングで観て、SNSで盛り上がれる”っていうのが、今期のドラマの楽しみ方だと思うから。

    もちろん録画や配信で後追いもできるけど、ネタバレを避けたいならリアタイがベスト。

    TVerやHuluなど配信サービスも充実してるから、見逃しても安心だけど…

    やっぱり、リアルタイムでドラマにドキドキして、終わったあとに感想ツイートするのが最高なんですよ〜!

    ということで、この春は「ドラマ好きにはたまらないシーズン」になりそう。

    あなたにぴったりの1本が、きっと見つかりますように!

    まとめ|2025年春ドラマ 初回放送日が知りたいあなたへ

    注目作品 初回放送日
    最後から2番目の恋(続編) 2025年4月14日(月)予定
    キャスター(日曜劇場) 2025年4月13日(日)予定
    イグナイト 未定
    あなたを奪ったその日から 2025年4月16日(月)予定
    恋は闇 2025年4月6日(土)予定

    2025年春ドラマは、本当に見逃せない作品が揃っています。

    事件系、ヒューマン系、サスペンス、恋愛、どのジャンルも粒ぞろいで、毎週が楽しみになるシーズンになりそうです。

    録画派も配信派も、「これは外せない!」という1本に出会えるよう、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

      お気に入りのドラマが、あなたの春をもっとワクワクさせてくれますように🌸

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!

      この記事を書いた人

      三度の飯よりドラマ好き!
      1日の大半はドラマ化映画を観て過ごしています!
      ドラマの感想や深掘りをしていきます

      目次