キャスタードラマ感想1話ネタバレ:阿部寛×永野芽郁の対立と、驚きの登場人物たちに注目!

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日曜劇場『キャスター』第1話の感想をネタバレ少なめでレビュー!
阿部寛さんのキャスター役、永野芽郁さんとの対立、みっちー、加藤晴彦、TAKAHIRO先生など豪華キャストが登場。
SNSの反応や今後の期待もまるっとまとめました!

目次

イントロ:待ってました!日曜劇場

日曜劇場といえば…やっぱり阿部寛さん
映画でもキャスター役を演じていたので、今回のドラマ『キャスター』での続投(?)のような配役にもワクワク
1話目からもう期待通り、いやそれ以上でした!!

印象に残ったシーン:展開が目まぐるしい!でもそこがいい!

1話を観てまず思ったのは、「展開が早すぎて目が離せない!」ということ。
他のドラマなら1話で1テーマぐらいの事件・騒動が、『キャスター』では3回分一気に来たような怒涛の流れ

SNSでは「まとまりがない」という声もありましたが、
私はむしろこのスピード感が心地よくて、全く飽きずに楽しめました!

登場人物についての感想:バランスが最高!

  • 阿部寛さんのキャスター役はやっぱりしっくり来る!

  • 永野芽郁さんはかわいらしいビジュアルと対照的に、ラストの強い目が印象的で、今後の対立がめちゃくちゃ楽しみ!

ラストの永野芽郁ちゃん、強すぎた…かっこよすぎた…!
道枝駿佑くん(みっちー)**もやっぱりかっこいい!立ってるだけで華がある✨

驚きのキャスティング:懐かしの加藤晴彦さん!

加藤晴彦さんが出てきた瞬間、思わず「わっ!」って声が出ちゃいました。
私にとっては「あいのり」のMCのイメージが強いけど、久々のドラマ出演でテンションUP!!

さらにさらに、イケメン医師役には大好きなダンサー・TAKAHIRO先生!

「それスノ」で共演してる、だてさま(宮舘涼太)とのイケメン×職人コラボ、
設定だけでワクワクが止まらない!ポスター写真も最高でした🥹✨

あわせて読みたい
キャスタードラマ 田辺医師役にTAKAHIRO&宮舘涼太の“まさか”の共演に胸アツ 日曜劇場『キャスター』第1話、皆さんご覧になりましたか?主演・阿部寛さんのクセのあるキャスターぶりに圧倒され、思わず見入ってしまった方も多いのではないでしょう...

SNSでの反応もチェック!

SNSでは…

「展開は早くて面白いけど、どんでん返しがちょっとスッキリしない」

すごく期待してたけど、モヤっと終わった…次に期待!

…という声が多め。
たしかに後味が少し残るラストでしたが、むしろ「ここから何かが始まりそう!」って期待感もあるんですよね✨

“アンチヒーロー”好きならハマるかも!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TBS系 日曜劇場 アンチヒーロー オリジナル・サウンドトラック [ 梶浦由記 寺田志保 ]
価格:2,204円(税込、送料無料) (2025/4/15時点)

楽天で購入

ドラマ『アンチヒーロー』が好きだった人は、この“クセのある構成”にもハマれるかも!
1話はちょっと不安になる終わり方でしたが、回を追うごとに世界が広がる予感がします。

たぶん、スッキリは“次のどんでん返し”でやってくる…はず!笑

🎥視聴方法

現在『キャスター』はTBS系で放送中📺
見逃し配信は【TVer】で1週間無料、過去話の一気見は【Paravi】や【U-NEXT】もチェックしてね!

キャスター感想まとめ

第1話から怒涛の展開が続き、「これ、1話でここまで見せる!?」という驚きもありつつ、キャストの演技や今後の関係性に期待が高まる内容でした!
懐かしのキャストにワクワクしつつ、新しい切り口の日曜劇場。
これは次回も絶対に見逃せません!
SNSでは賛否もあるようですが、私は今後の「どんでん返し」に賭けてます…!
みなさんはどう感じましたか?コメントやSNSで教えてくれたら嬉しいです😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

三度の飯よりドラマ好き!
1日の大半はドラマ化映画を観て過ごしています!
ドラマの感想や深掘りをしていきます

目次